- 2016年3月26日
- おしらせ
3月25日 金曜日 定例修練日(‘∀`)
3月25日 寒の戻りの金曜日 定例修練日本日もまたまた一般体験の方と前の道場で一緒に練習していた和田くんと今所属されている 道場の一般拳士が来てくれました。 懐かしい(〃∀〃)ゞ 和田くんとは数年前に府民大会の組演武で出場しました。 これからまた、来て一緒に練習しよう〜と 話しました(〃∀〃)ゞ 合格証書授与もありました。 ...
3月25日 寒の戻りの金曜日 定例修練日本日もまたまた一般体験の方と前の道場で一緒に練習していた和田くんと今所属されている 道場の一般拳士が来てくれました。 懐かしい(〃∀〃)ゞ 和田くんとは数年前に府民大会の組演武で出場しました。 これからまた、来て一緒に練習しよう〜と 話しました(〃∀〃)ゞ 合格証書授与もありました。 ...
上新庄LOHAScafe ロハスカフェのお米のお話し。雑穀米や玄米のご飯が流行りですが 雑穀だけや玄米だけ、古代米だけではなかなか美味しく食べれない…(^^;; 美味しく食べるには主となる白米が大切ですね。ロハスカフェはこの白米が9割あと1割が古代米です。 lunchでお客様に『美味しい』と言っていただいてるのはうちの田舎の白米。 そしてそのお米は自家農園の叔父が丹精こめて作っています奈良...
上新庄LOHAScafe ロハスカフェのlunchに使用しているプレートのバリエーションはこんな感じです('∀`) 実はこの食器もう販売していなくて 製造元にも足を運びましたが…残念。 名古屋にあるんですが昨年行きました、その陶器屋さんがしているカフェでlunchして帰ってきました。 破らぬよう大切に使用している ロハスカフェの食器です。...
3月21日 (祝)月曜日今のお店をする前、bakery cafeをしていた頃 アルバイトに来てくれてた(当時高校卒業したて)子たちと何人かちょくちょくお店に顔出してくれたり、連絡くれたりする中 一人の子から南港ATCホールで開催される『ART&HANDMADEバザール』にお誘いいただいて朝から行ってきました(σ*'3`)σ♬ 初めて行ったけど楽しかったです。 久しぶりに会...
3月19日 土曜日 午後から児童センターに少林寺拳法の紹介と体験していただく指導に行かせていただきました('∀`) 児童センターの子供たちみんな元気で 楽しくさせていただきました。 終わってからうちの少年部の子供達、児童センターの先生に一緒に遊んでいただいて、みんなと仲良くなれました。 少林寺拳法を修練する目標の中に 『仲間づくり』があります。 まさにそのものでした...
Open11:30-18:00
Morning9:00-10:45
※ランチ多忙のため、現在モーニングは休止中です。
Lunch11:30-14:30
Cafe15:00-18:00
LastOrder17:00